どーも! チョコ好きです⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
約三ヵ月ぶりの私の担当回がやってきました\(^o^)/
前回の私の担当回で
Snow Man 1st Stadium Live
Snow World
の神奈川公演(日産スタジアム)の当落結果待ち。と書いていたのですが、
見事に落選しました๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
ただ、誰も置いていかないManのSnowMan!!
オーラス日の生配信をしてくれました!!アリガタヤー(-人-〃)
これからも、
⛄⛄⛄⛄SnowManについて行きますっ⛄⛄⛄⛄⛄
因みに、06月25日には
Blu-ray & DVD「Snow Man Dome Tour 2024 RAYS」
が発売されました!!!(私は初回盤と通常盤の両方を購入しました<(`^´)>エッヘン)
このコンサートは私が参戦できたTourですので、思い入れもひとしおです(´∀`*)ウフフ
それから、07月23日に
12th Single「SERIOUS」
も発売予定です。(私は既に初回盤A・初回盤B・通常盤の予約済みです<(`^´)>エッヘン)
供給過多とはこのことです。。。彡彡彡○o。ヾ(x.x )ノブクブクブク・・・彡彡彡彡
・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・
さて、本題の【草津旅行~後編~】の話に移りたいと思います。
前編はこちら⇒ ⛄スノ活⛄ & 草津旅行~前編~
前回は、2日目の湯畑食べ歩き&観光まで書きましたが、
その後、二つ目のホテルに移動! 二つ目のホテルには2泊します!
3日目は今回の旅行のメインの1つ!!
スキー体験です!!!🎿
事前に【手ぶらでスキーセット】の予約をしていたので、
特に何も持たずにスキー場へ!
(ネットで、スキーウェアの中に着た方が良いもの等は調べて行きました。)
人が凄く多かったです。(この写真はなるべく人がいない所を撮影しました。)
ウェアを着るとスキー感でますよね!
ちょっとカッコつけてみました(*ノωノ)
スキーの感想としては、楽しかったのは楽しかったのですが、
私のように、怖がりで運動神経ない者は一生に一度で良いと思いました。
ずーーーっとへっぴり腰で、スピードが出ないように気をつけながら滑り、
少しでも出ようものなら直ぐにわざと転ぶ。
スキー板を外して歩いた時間と距離の方が圧倒的に私は長かったです。
連れ達は非常に楽しんでいましたので、勿論、人によります。
半日ほど、スキーを楽しんだあとは、
ホテルに戻って、温泉につかり、夜の湯畑にも行きました!
ライトアップされていたので、昼の湯畑とはまた違って良かったです!!
さて、翌日には東京に向かうため、
ホテルに戻りましたら、部屋の中で広げに広げた荷物たちを再びパッキングです!
不要になった荷物などは、郵送のために段ボールに詰めたりと、頑張りました!!
4日目です。
この日は、草津を離れる日でした。
来た時と同じようにバスに4時間程揺られながら東京・新宿へ🚌
特に観光はしないのですが、東京で一泊するので、
夕飯の買い出しがてらデパ地下に行きました!!
本物のデパ地下を体験してきました!
ですが、この日は大晦日っ!!!
めっっっちゃ!混んでました!!
東京は人が多いですね。。。
ホテルに着きましたら、ご飯を食べつつ、時間を待ちます。
「何の時間」かと言いますと、、、年越しではないですよ。
この日は、Snow ManがYoutubeチャンネルで
Snow Man special Live
~みんなと楽しむ大晦日!2024-2025~
を、生配信してくれたので、勿論、それを観るためです!
ホテルの部屋に備え付けられていたテレビがYoutubeも観れるものだったので、
非常に嬉しかったです!!!
Snow Manを堪能しつつ、年越しもしつつ、
翌日は沖縄に帰る日ですので、その準備もしつつ
2024年最後の日を過ごしました。
5日目(最終日)です。
⋆⸜ Häppÿ Nёw Yёär ⸝⋆
ということで、2025年になりました! 元日(1月1日)です!!
2025年は年明け早々、推し活ができました!!
初詣に【豊川稲荷 東京別院】にお参りに行ったのですが、
こちらは、以前SnowManが訪れていたお寺なのです!!
聖地巡礼っ!!!
おみくじが個性豊かでした!
「女みくじ」・「男みくじ」・「きつねみくじ」などがありました!
こちらは、私が引いた「女みくじ」です。
「きつねみくじ」、、、可愛くて気になったのですが断念しました。。。( ̄^ ̄゜)
因みに、私は「女みくじ」と通常のおみくじを引いたのですが、
「女みくじ」は【小吉】で、通常のおみくじは【吉】でした!
伸びしろがありますねっ!!!
朝一で向かったので私たちが着いた頃は
まだ参拝の列はそこまで並んでいなかったのですが、
私たちのお参り後、おみくじやお守りを購入していたら
どんどん列が長くなっていったので、早めに来て正解でした!
因みに、同じくスノ担らしき方々もいらっしゃいました⛄
豊川稲荷を出た後は、【東京駅】にも行きました!!
此処では、二次活しました!!
その後は、空港でゆっくりするために(ご飯やお土産購入など)、
この時点で空港に向けて出発しました!
羽田空港もたくさんのお土産があって、迷いますよね~。
時間になりましたら、沖縄に向けて出発!
無事、帰宅です🛬
色々、詰め込んだ旅行でしたが、とっても楽しかったです!
因みに、湯畑を源泉とした草津温泉の泉質は「酸性」となっているので、
肌への刺激が強く、肌の弱い人や乾燥肌の人は注意が必要らしいです!
ご参考までに(*・ω・)/
・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・
二回に渡ってお届けした、【草津旅行編】もこれにて完結です!
初の「前後編」! いかがだったでしょうか?
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
次回の私は、いったいどこに行くのでしょうかっ!?
(また何処かに行く気です。⸜( ¯⌓¯ )⸝ヤレヤレ)
以上、チョコ好きでした! また次回(@^^)/~~~