こんにちは~
11月に入って朝晩の気温が下がり、徐々に肌寒くなってきましたね!!
11/9(日)に名護では年に1度の自転車ロードレース、
「ツールド・おきなわ」が開催されました!!
ツールド・おきなわは大人以外に保育園生が出場する三輪車レースもあります👏
去年は台風だったかな?の大雨で中止になったのですが、
今年は晴れてめちゃくちゃ良い天気でした(笑)
三輪車レースには一番下の長女が参加しました(#^^#)
今年の三輪車レースは6つの保育園が参加して
各保育園から2チーム~4チーム出場していました(*^^*)
1チーム4名で三輪車を乗り換えるリレー形式のレースです☺
長女のチームは男の子1人と女の子3人のチーム構成でした👏
男の子がアンカーなのかなって思っていたら、
まさかの長女がアンカーを務めていました(^▽^;)
レースは3~4チームで予選・準決勝・決勝のトーナメント戦でした(^^♪
長女のチームは1位で予選突破し、準決勝は1人目の子がトップで交代したんですが、
2人目の子がカーブで転んでしまって頑張って3人目の子にバトンタッチし、
アンカーの長女にバトンタッチする際に3位の子に追いつき、
三輪車に乗る際のもたつきの間に長女が出発してギリギリ3位でゴールしました(^▽^;)
みんな諦めずに頑張っていたので良かったです(笑)
決勝は4連覇を狙っている保育園、初出場の保育園などが勝ち進んでいました!!
決勝戦の結果は最後のゴール直前まで初出場の保育園のチームがリードしていましたが、
まさかのゴール直前で連覇阻止を狙っていた保育園の子が初出場の保育園の子を抜き、
初優勝していました👏
結果は残念でしたが見ていて楽しいレースだったので良かったです(#^^#)
閉会式ではいろいろな賞が用意されていて、長女の通う保育園は「応援賞」を受賞しました(笑)
レース後にみんなで記念撮影(笑)
三輪車レースは4歳児クラスのみ出場できるレースのようなので来年は出場できないけど
次の4歳児クラスの子たちに頑張って優勝してほしいですね(笑)
それじゃ~この辺でバイバ~イ(@^^)/~~~

