こんにちは、手芸部部長です。
今日は、フェルトを使って、ユニフォームのキーホルダ―を作ろうと思います。
前に息子がお友達のカバンを間違えて持って帰ったことがあり、見分けがつきやすいようにユニフォームのキーホルダを作りました。
だけど、残念ながら作成過程の写真を撮っておらず、、
しかたがないので、もう1回つくることに!!
ただ、今回は、息子のユニフォームではなく、某塩好きのお姉さんが大好きな「ハイキュー」のユニフォームをつくることにしました。
【材料はこちら】

この材料をパーツ毎にカットしていきます。

かさねると、こんな感じ

すこし、見えてきました。
次は、少し難しい襟です。

パーツだけでは、よくわかりませんが、重ねるとこんな感じ!
※番号は撮り忘れました。

ボンドで仮止めして塗っていくのですが、背中側も作りたいので、完成形はまた次回~
皆さんもお子さんが部活をやっていたら作ってみてください。
縫わなくてもボンドで止めるだけでもかわいいですよ☆